\お気軽にお問い合わせください/
『全部見せます!我が家の収納~モノがいっぱいあっても片付く方法 クロゼットとベッドサイド収納編』 By中西 2024.11.05
本日の中西ブログは・・・
前回、前々回とキッチン周辺の収納をお送りしましたが本日は『クロゼットとベッドサイド収納編』をお送りします。
まさに今、季節の変わり目ですが、衣替えって面倒くさいですよね。
家を建てる時やリフォームする時には衣替えとさようなら出来るクロゼットを作ると便利です。
クロゼット
上段 <枕棚>
我が家は天井から70cm下がったところに枕棚があり、枕棚の上にはダイソーで500円で売られていた高さ50cm強のランドリー用のバスケットを乗せています。
残念ながら今は売っていないようですが似たような商品はネット通販でも売っているようなのでほしい方探してみてください。
この中には、ごくたまにしか使わないリュックサックやゴルフバックなどをしまっています。 そのまま置くよりも同じ袋に入れることで見た目に統一感が生まれます。
このバスケットは布製ですが自立し、台に乗らなくても手を伸ばして下の方を引っ張れば下ろすことが出来ます。
中段 <ハンガーパイプ>
床から170cmの位置にハンガーパイプを1段吊っています。
この高さはワンピースやコートなど長めの服も掛けられる高さです。
ハンガーパイプを2段にする場合は下段の洋服が床についてしまわないように上段のパイプをもう少し高く設定する必要があります。
掛ける洋服によっても高さが違うのでクロゼットを作る際は、必ずハンガーの上端から洋服の下端までを測り一番長い洋服に合わせるようにして下さい。
ハンガーパイプの途中にはS字フックにテプラで作ったラベルを貼っています。
ブラウス、カーディガン、スラックスなど、必ず同じカテゴリーの所に掛けるようにすれば探す手間がなくなります。
ベルトは枕棚の隅に突っ張り棒を取り付けS字フックに掛けてしまっています。
こちらは、上段のハンガーパイプにS字フックを掛け、そこに100均で売られているプラスチックチェーンを引っ掛け、途中のS字フックを掛けた所に突っ張り棒を通せばバック掛けの完成です。
長物のワンピースなどの下の隙間を利用しています。
バックを掛けているのはこちらの商品
S字フックひねりやねじれ、.S字フッククロスなどの商品名で売られています。
私はセリアで購入しました。
下段
下段の開口には3段引き出しのプラスチックケースを並べています。
このケースのサイズは高さ70cm奥行47cmです。
例えばこの開口部分に可動棚を作ることも出来ますが、使い勝手や用途に併せて選べるプラスチックケースを並べる方が私はお薦めです。
今は幅、高さ、奥行きなど様々なものが売られています。
作り付けてしまうと壊すのは容易ではありません。
10年後20年後を見据え、変化に合わせてフレキシブルに変えられるように造作は出来るだけせず、市販品のモノで取り揃えた方が良いと思います。
また、木製家具を並べる党考えもありますが、プラスチックケースの方が断然軽いので、夏の間は取り出しにくい下段にセーター類をしまい、上段には半袖のTシャツを入れ、冬になったら上段と下段を交換するなど引き出しの位置を変えることが簡単です。
掃除の際も楽々動かせるのでモップ掛けも簡単に出来ます。
引き出しの中の仕切りはビニールの手さげ袋や紙袋を利用しています。
恥ずかしいので中身は全て出しました。
こんなにも自由に細かく仕切れます。
お店でもらう袋はサイズがさまざまなので市販品よりもジャストフィットが見つけやすいです。
そして、こちらは私の力作
ノコギリも金槌も不要、スケールがなくてもOK!
ものの1時間もあれば女性でも簡単に作れちゃうこちらの収納はワイヤーネット+結束バンド+キャスターで簡単に作れます。
ワイヤーネットは100均でもサイズが豊富なので自分好みの大きさに作れます。
私はここにアイロン、アイロン台、裁縫箱をしまっています。
取り出しにくい裁縫箱は家にたまたまあった巾着袋に入れたことで片手で取り出せるようになりました。
このようにバックの前に置いてもキャスターが付いているので簡単に退かせバック選びの邪魔になりません。
100均グッズで作るベッドサイド収納
用意は.たったこれだけ↓
タップ収納ケース
ブックスタンド
マグネット
スチール製ブックスタンドをマットレスの下に挟み込み、その上にタップ収納ケースを置いただけ!
落ちるのが心配な方はタップ収納ケースの裏側にこちらも100均で売られている粘着両面ゲルテープなどを貼れば落ちません。
長いコードは、タップ収納ケースの中に穴の開いた場所から入れて束ねればスッキリします。
携帯の充電ケーブルが床に落ちて面倒って思いませんか?
そんな時にこのブックスタンドが大活躍!
充電ケーブルに磁石をマスキングテープで貼り付けて使わない時にはブックスタンドにくっつけておけます。
クロゼットの失敗談
使ってみて気付いたこと
我が家のウオークインクローゼットはハンガーパイプがL字に交差している部分があるのですが、この部分がとっても使いにくいです。
ハンガーパイプは南北、東西のように並行して作ることをお薦めします。
注文住宅のプランを考えるにあたり
千葉県、茨城県を中心に注文住宅を設計、施工しているエムアンドエー設計工房では、こちらの体感ショールームにもなっている私の自宅をご覧頂きながら設計打ち合わせが出来ます。
大きさや高さなどの確認はもちろんのこと実際に見ることで、使い勝手のよいプランが作れます。