\お気軽にお問い合わせください/
茨城県守谷市松ヶ丘の家Ⅱ
今年1月の「体感ハウス内覧会」の参加を希望され、その後弊社の家づくりに共感されてお申し込みを受けました。
家づくりは土地探しからスタート
私たちもご一緒して現状売り出されている土地に足を運び、その地域やハザードマップでの災害の予測、また特性を鑑みて今回の土地の購入に至りました。
お施主様は家づくりへのこだわりは強く、同線や使い勝手を重視しながらのプラン提案。
アウトデザインやインテリアなど紆余曲折の設計打ち合わせを重ねてようやく設計が完了し、今月から本体施工前の事前工事を経て本格的に工事をスタートします。
GX志向型住宅の取得
仕様は本年度の「子育てグリーン住宅支援事業」での最高ランクとなる‘GX志向型住宅‘と性能表示制度での’耐震性等級3‘(許容応力度計算による)の取得です。

GX志向型住宅では、性能の根拠として‘建築物省エネルギー性能表示制度=BELS’の認証を得る必要があります。弊社の住宅はもともと断熱性能が高いので求められる数値のクリアは非常に簡単ではありますが、本年4月からの法改正により建築確認申請がスムーズに進むのか?という点を危惧していましたが、事前の準備も功を奏し提出から1か月を待たず許可を得る事が出来ました。
今回の申請は建築確認申請、BELS申請、そして耐震性等級3の3つの申請です。
住宅は飾りのない木材でのカバードポーチを道路前面に有し、外壁はシンプルなモルタル外壁のデザインとし、内部では日々の動線と家事とリモートワークを最大限考慮した間取りとなっています。またリビング上部に8.25畳大の大きな吹き抜けがあり3本の化粧梁が存在感を増しています。
茨城県守谷市松ヶ丘の家ⅡのBELS申請での省エネ性能
エネルギー消費性能 ★★★★★★6つ星
*再エネなしでの一次エネルギー消費量削減率 42% BEI値 0.58
*再エネありでの一次エネルギー消費量削減率 125% BEI値 -0.25
*断熱性能 断熱性等級6
*外皮平均熱貫流率(UA値) 0.3
となりZEH住宅となりました。
弊社でも過去何棟もZEH仕様の注文住宅を設計/施工していますが、茨城県守谷市松ヶ丘の家Ⅱの住宅が過去最高の一次エネルギー消費量削減率となりました。
工事は来週から着手し、10月末の完成を目指します。