お客様の声

私たちは常に「お施主様とは友人や親戚のような関係でいたい」と考えています。業者と施主という一線を引かず親身に家づくりのお手伝いをする事で「何でも言える関係」が築け、信頼関係を構築しています。
*お引渡し後、弊社に寄せられたお施主様へのアンケートを原文のまま掲載しています。

「八千代市勝田台の家」M様  

Q:家づくりに於いて弊社をどのようにして知りましたか?
A:インターネット(PC版)にて

Q:送られたパンフレットやホームページの内容は、あなたの知りたい内容が網羅され、 また内容は分かりやすい物でしたか?
A:私たちの場合は、直接お話を聞いた後で自分たちのこだわりとの違いからお断りをするような状況にならないようにしたかったので、できるだけ事前に自分たちのニーズを満たしてくれる会社かをパンフレットやHPから把握しておきたいという想いが強かった。 いろいろなハウスメーカーのHPを見たが、家づくりへのこだわり、数値での保障、価格帯の目安、仕様などをすべてHPやパンフレットに開示していたのはエムアンドエーさんくらいだったのではないかと思う。そのくらい情報が盛りだくさんで、安心して説明を聞きに伺うことができた。

Q:最終的に弊社を選ばれた’決めて’は何でしたか?
A:宮崎さん、中西さんへの信頼感。 我が家は、土地が中々見つからず、決まりかけた土地の契約も一度白紙になるなど、トラブルが多かったが、 そうしたトラブルの時でも決して嫌な顔一つせず私たちの悩みに寄り添っていただいた。 打ち合わせを通して、お二人の誠実な人柄に触れる中で、この人たちなら絶対にいい家を作ってくれる、という確信を持てたことが大きい。 宮崎さんはこちらの要望に対してどのような選択肢があるのか、できるできないを率直に話してくれたので、細かいことも含め非常に相談しやすかった。 また機能面でのこだわりはあっても、内装等の具体的なイメージはあまりもっていなかった我が家にとっては、コーディネーターの中西さんの存在はとても心強いものであった。

Q:打ち合わせや施工中の私たちの対応はいかがでしたか?
A:私たちの細かい質問にも毎回誠実に回答いただいたことで、安心して打ち合わせを重ねることができた。 施工中も、いつ行っても現場がとてもきれいで安心してお任せできた。また工事後に隣の家の方と話していたら、非常に丁寧に作業されていましたよ、と教えていただき、大変うれしかったことを覚えている。 また、コロナ禍でミーレの食洗器が品薄で手に入らなくなっていた時期に施工が始まったが、あきらめずに手を尽くして探していただき、なんとか引き渡しまでに据え付けを間に合わせてくれた点も本当に感謝している。

Q:設計打ち合わせから現在に至るまで、エムアンドエー設計工房で家づくりを行い、良かった点や楽しかった点、また、悪かった点や後悔した点があれば教えてください
A:よかった点は、漠然としていた理想の生活、理想の家が、打ち合わせを通して具体的になっていったこと。 楽しかったことは毎回の打ち合わせ。子供が未だに、「もうエムアンドエーさんいかないの?」といってくるくらい なので親だけでなく子供も一緒に家づくりを楽しめたのが素晴らしかった。

Q:お引き渡しを終えて新しい暮らしが始まっていますが、暮らしに変化はありますか?またお気に入りの点などもあれば、お願いします
A:大きな変化は、体調がよくなったこと。前の家ではすぐにくしゃみが止まらなくなったりしていたが、新しい家では 一切なくなった。 また、今年の夏は非常に暑い日が多かったが、家にいるとそうした外の厚さを実感することも なく日々快適に過ごせた。なにより家中の温度差がなく、不快な湿気も感じないので、毎日快適に過ごせている。 光熱費も太陽光の売電含めると、ざっくり4割くらい減っていて生活の満足度は高まっているのに家計にも優しい。 家じゅう掃除がしやすい設計にしてもらったことで、これまでよりも頻繁に掃除をするようになった。 引き渡し後もわからないことや相談したいことがあったとき非常に親身になって対応してくださり、とても有難い。 これから長く住む家のサポートをしてもらえる存在があるというのは、 想像以上に安心感が大きいと感じる。

「船橋市滝台の家」N様  

Q:家づくりに於いて弊社をどのようにして知りましたか?
A:インターネット(PC版)にて

Q:送られたパンフレットやホームページの内容は、あなたの知りたい内容が網羅され、 また内容は分かりやすい物でしたか?
A:理解しやすかった

Q:最終的に弊社を選ばれた’決めて’は何でしたか?
A:家の性能が一番ですが、過去のブログからこれまでより良い家を作るために試行錯誤されていてきたと 思えたから

Q:打ち合わせや施工中の私たちの対応はいかがでしたか?
A:打ち合わせ何度もあり大変でしたが、アットホームな感じでリラックスしながら話ができました。 また宮崎さんと中西さんの掛け合い?喧嘩?のようなやりとりも楽しみの1つでした。

Q:設計打ち合わせから現在に至るまで、エムアンドエー設計工房で家づくりを行い、良かった点や楽しかった点、また、悪かった点や後悔した点があれば教えてください
A:良かった点はたくさんありすぎますが、一番は、毎日早く帰りたいと思える家を作って頂いた事だと思います。 悪かった点は、打ち合わせで希望など伝えていた事が忘れられていた事くらいでしょうか、もちろん後からすぐに対応してもらえたので、ある意味良かった点でもあります。

Q:お引き渡しを終えて新しい暮らしが始まっていますが、暮らしに変化はありますか?またお気に入りの点などもあれば、お願いします
A:家が好きになりました。庭いじりや、部屋の飾りなども楽しみになりました。 シンメトリーにして外観も素晴らしく自分の家なんですがずっと眺めていられます。

「松戸市千駄堀の家」F様  

Q:どのように私たちの存在を知りましたか?
A:家を建てるなら高気密・高断熱が良いと思っていたので、近くで施工している会社さんを探しました。web検索してエムアンドエー設計工房さんを知りました。

Q:最終的に私たちを選ばれた‘決め手’は何でしたか?
土地購入後、不動産屋さんの紹介でお願いしていた工務店さんに不信感が募っていました。 人生で一度の大きなイベントなのになんでこんなことに…と辛い時期で、その時点でweb検索して初めて宮崎さんにお電話をしました。  ローン期日まで6ヶ月を切っていましたので、電話をかける時も「もうお願いしても間に合わないかも」「門前払いになるかも」という不安が大きかったです。  ところがお電話してみたら、宮崎さんが予算のこと、時期のこと、建材価格のこと、いつまでにどうすれば間に合わせることができるかなどなど、丁寧に丁寧に話を聞いてくださり、宮崎さんにお願いすることを決めました。

Q:打ち合わせや施工中の私たちの対応はいかがでしたか?
A:いつも子連れで打合せに伺っていたのですが、宮崎さん、中西さんが優しく接してくれて大変有難かったです。引き渡しの際に子どもが「バイバイなのが悲しい」と泣いていたのが全てだと思います。 打合せは意見をくんでいただき、できない事は”できない根拠”を説明してくださったので、納得しながら進めることができました。 私の不手際もたくさんある中で、竣工まで根気強く優しく接してくださり、本当に感謝申し上げます。

Q:設計打合せから現在に至るまでで、良かった点や楽しかった点、又、悪かった点はありますか?
A:湖北の事務所は内外の気温差を目で見ることができて実感できましたし、内装もかわいくて毎回「こんな過ごしやすい家になるのかな~」と夢が膨らみました。 事務所は外観もとっても素敵で、外壁を同じものにさせていただきました。(毎日仕事から帰ってくるとかわいい我が家にテンションがあがります。) 壁の照明スイッチを無しにしたり天窓以外を曇りガラスにしたりと、色々と普通はやらない様なことを受け入れてくださってうれしかったです。 

Q:お住いになって暮らしに変化はありますか?お気に入りの点などもあれば。
A:たくさんありますが、一番は家が暖かい点です。魔法瓶の中に住んでいるような気持ちです。 一年目の冬はそこまで暖かくならないかも、と聞いていましたが、入居から1ヶ月の今、暖房23度設定にしておくだけでずっと暖かいです。今の時期(11月)は夜10度以下になりますが、寝る前に暖房を消したときも朝起きたら家の中は21度でした。 予想外だったのは、天窓以外の窓を曇りガラスで高い位置にしていただいたことでカーテンの開閉を気にしなくなったことです。(入居したらカーテンをつけようと思っていましたが、住んでみたら必要なかったです。) 小さなことなのですが、カーテンをしめていなくても人目が気にならないのはものすごくストレスフリーでした。また、カーテンが無いことで生活感が出ず私好みになりました。 南の天窓は本当に入れてよかったです。家の中から空しか見えず、外界と遮断された感じが気に入っています。黒いドアと、宮崎さんが考えてくださった南面のシンメトリーな窓配置が特にお気に入りです。

良いハウスメーカーさん、建築士さんに出会うのは、本当に、本当に苦労すると思いました。 医者と同じで「良い医者と出会うこと」がまず難しい業界ですので、エムアンドエー設計工房さんとのご縁を大切にしていきたいです。友人にも自信をもっておすすめできるハウスメーカーさんです。

「船橋市二和東の家」S様  

Q:どのように私たちの存在を知りましたか?
A:最初は格安ハウスメーカーでと調べていたのですが、友人の失敗談などもあり家そのものの性能、特に「高気密高断熱」について考えるようになりました。夏にそれほど暑くなく、冬も玄関や風呂トイレが寒くない、そんな家にしたかったのです。  
 土地探しをお願いした不動産屋さん(ふくろう不動産)に、「高気密高断熱住宅」を建てることのできる建築屋さんの探し方を教わり、ともにインターネットで複数件ピックアップしたうちのひとつがこちらでした。

Q:最終的に私たちを選ばれた‘決め手’は何でしたか?
A:(不動産屋さんと面識があり)高気密高断熱住宅を建てるにあたり能力的に信用できること
・設計と建築を同じところでやってもらえること
・家の性能をきちんと数値化して明確に提示できること
・デザイン的に(宮崎さんの好きな)ラップサイディング、アーリーアメリカンを希望していたこと あたりから一番手に参りました。
 みなさんと同じようにすべてが分からないことでしたが、宮崎さん中西さんとお話しするうちに何とかなりそうな気がしました。予算は決して潤沢ではなかったのですが、お金をかけるべきところとそうでないところの相談がうまくできそうでした。  
 さらに内装デザインに関して何の希望もなかったのですが、その辺を事細かに考えてくださる中西さんがおられることで殺風景な病院のような家にならずに済みそうだと感じました。 結果、お願いした次第です。

Q:打ち合わせや施工中の私たちの対応はいかがでしたか?
A:問題なかったと思います。何しろ狭い土地、いろいろと限られた条件の中、素人の思いつきてんこ盛りで荒唐無稽なお願いを繰り返したわけですが、できる範囲できちんと対応してもらえました。やりとりも頻繁で、こちらから問い合わせることはほぼなかったように思います。意思の疎通がうまくいっていない箇所(階段)も一部発生しましたがうまいこと修正してもらいました。

Q:設計打合せから現在に至るまでで、良かった点や楽しかった点、又、悪かった点はありますか?
A:打ち合わせや建築には不満がありません。「両親に快適に暮らしてもらえる家」がテーマでしたので、正直なところ楽しさよりも、やり残しやより良い方法を探すことに終始し追い立てられていた印象です。家が完成した時も、責任を果たすことができた安心が完成の喜びを上回っていたような気がします。  
 辛かったのは、コンセントの位置や数、壁紙などとにかくすべてを決めなければならない点です。ほとんど同じ白の壁紙からひとつを選べと言われても…… こだわる箇所以外はすべて「普通で」「お任せで」と考えていた者にとってはなかなか大変でしたので、決めらないものはすべて中西さんの意見に乗っかりました。もっともそこが注文住宅の醍醐味で、楽しめる人にとっては最高の時間なのでしょう。

Q:お住いになって暮らしに変化はありますか?お気に入りの点などもあれば。
A:まだ冬を経験しておりませんが、夏を過ごした感じは快適そのものです。夏の暑さに関して札幌から千葉へ移ってきた両親が心配でしたが二人とも非常に喜んでおります。こちらで建ててもらって本当によかったと思います。

「さいたま市南区大谷口の家」I様  

Q:どのように私たちの存在を知りましたか?
A:某建材販売商社に勤めており、10年ほど前に担当していたお客様が㈱エムアンドエー設計工房様です。 営業担当として4年ほど担当しておりました。私の仕事柄数百社の建築会社と関わりがありますが、いつか自宅を新築する時は宮崎社長にお願いしたいと担当当時からお話していました。恐らく冗談だと思われていたと思いますが(笑)。

Q:終的に私たちを選ばれた‘決め手’は何でしたか?
A:決め手となったのは以下4点です。
①設計から工事完了まで同じ方に見て頂ける事。(設計打ち合わせと現場管理が異なる人の場合、打ち合わせと完了が違う!というクレームによる再工事の注文を数多く請けてきました。)
②住宅の性能にとことん拘っており、常により良い性能を検討・検証している事。
③お客様の為にと家づくりを1件1件真摯に考えておられる事。
④何よりエムアンドエー設計工房様の皆様の人柄が好きな事。自宅を建てる業者を選ぶ事は難しい決断だと思いますが、私にとっては難しくありませんでした。 

Q:打ち合わせや施工中の私たちの対応はいかがでしたか?
A:以前から知っていましたが、本当に細かく打ち合わせをして頂けます。「ここは決めていなかったから完成したらこんな事に・・・」という事がありませんでした。一般的に建築会社には標準仕様があり、標準的な部分は打ち合わせを省く事がありますがそういう事は一切なく本当の意味で自由設計だと思います。二人の子供を連れての打ち合わせが多かったですが、アットホームな雰囲気で子供からは「次行くのはいつ?」と聞かれていました。 

Q:設計打合せから現在に至るまでで、良かった点や楽しかった点、又、悪かった点はありますか?
A:家づくりを少なからず知る者としてある程度想像通り事が運んでいきました。楽しかったのは現場の工程が進んでいく中で、子供たちに自分の家がどのように建てられていくのか実物を見ながら説明する事が出来た事です。建売住宅では絶対に出来ない事ですから注文住宅にして本当に良かったと思います。 

Q:お住いになって暮らしに変化はありますか?お気に入りの点などもあれば。
A:まず妻が一番喜んだのは結露が無い事。以前から知っていましたが、宮崎社長の作る家の気密性能、サッシの性能は抜群です。元々の家は賃貸マンションで、一般的にマンションから戸建てに引っ越すと寒いと聞きますがそんな事は全くありません。住宅は毎日の快適さが一番だと思います。まだ引っ越して間もないですが、これから光熱費など目に見える変化を実感出来ると思います。 

「守谷市松ヶ丘の家」 T様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?
A:こちらの細かすぎる要望に、丁寧に、とことん向き合って頂けてありがたかったです。また、たくさん家を建ててきた経験から適切なアドバイスを頂けて心強かったです。何度も打ち合わせの場を設けて頂き、納得行くまで話し合う事が出来たと思います。子供が小さく、大変ご迷惑をお掛けしたにも関わらず嫌な顔一つされず最後まで心地よい打ち合わせでした。

Q:施工期間中の現場管理や協力業者の対応は、いかがだったでしょうか?
A:現場が綺麗に保たれていて安心感がありました。また宮崎様が自ら現場を見ていただいた事もあって安心してお任せ出来ました。建築中や後、周辺の方に話を伺っても苦情などもなく、大工さん含め皆様がとても丁寧に仕事されたのだと感じています。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?また満足な点や不満足な点もあればお書き添えください。

A: 当初→ 家なんて雨風凌げれば、それで良いかな。
  現在→ 外の音が全く気にならず、南向きでなくても明るい室内がとても快適!暑い日に外から帰ってくると家の中がひんやりしていて、寒い日は逆に暖かく家に入るとホッとします。一貫して誠実に、真剣に向き合ってくれるエムアンドエーさんにお任せして心から良かったと思います。

「茨城県阿見町本郷の家」 K様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?
A:何もわからない状態でエムアンドエーさんに飛び込んだ私たちに対して一つ一つ丁寧に説明して頂き、とても感謝しています。私達が納得いく物が見つけられるまで我慢強く何度も足を運んでくれ「本当にありがとうございました」の一言に尽きます。どうしても私達の頭の中は「今欲しい部屋」「機能」などに目が行きがちですが、宮崎さんも中西さんも「10年後、20年後、子供が巣立った後」まで見据えてアドバイスをしてくれてありがたかったです。

Q:施工期間中の現場管理や協力業者の対応は、いかがだったでしょうか?
A:現場はいつも忙しかったせいか、懸命に動いている職人の皆様に対して邪魔になってはいけないと陰ながら見ていました、たまに覗きに行くと笑顔で対応してくれて2017年猛暑、2017年極寒の中大変な事が沢山あったと思いますが本当にありがとうございました。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?また満足な点や不満足な点もあればお書き添えください。
A:母の「絶対に間違いはないから!」の一言に背中を押されるようにエムアンドエーさんに決めました。一昨年辺りから家を探し、沢山のモデルルームと工務店を見てきましたが、どこの説明を聞いても腑に落ちない事が頭の中に残っていたのを覚えています。「このまま家を創ったら後悔する」と思い悩んでいた所に先程の母の一言が刺さりました。家が出来、近所にあいさつに行くと「あ~、あのレンガの家ね」「素敵な家ね」と皆様に言って頂き、住み心地も含めエムアンドエーさんで大正解だったと日々感じています。引き渡し後も不具合があれば、即対応頂き不満な点はありません。


「江戸川区鹿骨の家」 U様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?
A:対応については私たちの希望を丁寧に聞いて頂き、更に良い提案をして頂き大変助かりました。
進捗に関しても一つ一つ説明して頂き、分かりやすかったです。
特に、丁度建築中の家を見せていただきイメージが湧きました。

Q:施工期間中の現場管理や協力業者の対応は、いかがだったでしょうか?
A:建築現場が近かったので仕事帰りによく行ったのですが、いつもきれいに片づけがされており 気持ちのいい現場でした。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?また満足な点や不満足な点もあればお書き添えください。
A:最初に家を建てようと考えた時は、A設計やTホームなどのローコスト住宅にしようと思っていました。しかし家の事をいろいろ調べてゆくと高断熱・高気密という高機能の家があることを知り、エムアンドエーさんにお願いする事になりました。
自分で間取りを考えていた時は、妻の希望の対面キッチンなどは広さの関係かで無理だと思いましたが宮崎社長より希望を聞かれたのでいろいろお願いした所、強度的に問題の無い所以外は希望通りになりました。流石にプロの設計はすごいですね! 勿論、キッチンは対面です。
また7月下旬より入居して3週間になりますが、外は猛暑ですが家の中は快適空間です。
これが高断熱・高気密の家なのですね!

エムアンドエー設計様、工事に携わった皆様、素敵な家を建てて頂きありがとうございました。


「柏市高柳の家」 I様   

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?
A:ひとつひとつ家が出来るまでの工程の中で、間取り・設備・内装・外装を私たちの予算とこだわりに合わせて相談に乗って頂けるスタイルが本当に丁寧で細かく、とても良かったです。 またそれが形となり、家が建った時の喜びはひとしおでした。

Q:施工期間中の現場管理や協力業者の対応は、いかがだったでしょうか?
A:現場管理の良い点としては記録として残るCD-ROM(全ての工事写真を収蔵しています)。 そして社長自ら現場監督として進行状況を細かく伝えてくださいました。業者任せでは無く徹底したした管理をして下さったので、私達の細かな要望も現場に届いた事は、最大の魅力だったと思います。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?また満足な点や不満足な点もあればお書き添えください。
A:何件か住宅メーカーを廻り私達のこだわりを聞いていただけたのは、エムアンドエーさんだけでした。 「出来ない」ではなく、「その予算でやりましょう!」の一言が私達を決断させてくれました。 またケアの面でも細かく、気を配って頂きました。 打ち合わせから家が建つまでの間に親身に相談に乗って頂いたので、最後は親戚のような感覚でした。 本当にエムアンドエーさんでお家を建ててよかったです。

「松戸市六高台の家」 O様   

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?
A:こちらからの質問に対して丁寧に分かり易くご説明して頂きました。 ハウスメーカーは都合の良い所ばかりを説明してきますが、デメリットもしっかり説明していただきました。 また無理なお願いにも沢山応えて頂き、本当にありがとうございました。

Q:施工期間中の現場管理や協力業者の対応は、いかがだったでしょうか?
A:建築中の家を見学に行った時も整理整頓されていてゴミやクギ等も落ちておらず、小さな子供を連れていても 安心でした。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?また満足な点や不満足な点もあればお書き添えください。
A:父の知り合いという事で最初お願いしたので信用していましたが、急なお願いにも対応してくださり、今では信頼しています。建築後も不明点等丁寧に教えて下さいました。オススメいただいたIHや全館空調も最初は慣れませんでしたが、今ではとても快適です。本当にありがとうございました。

「柏市豊上町の家」K様   

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?
A:私たちに理解出来るように説明してもらい、一つ一つ不安なく打ち合わせさせて頂きました。始めは長いと思いましたが、打ち合わせに時間をたくさんとって頂き納得の家ができました。

Q:施工期間中の現場管理や協力業者の対応は、いかがだったでしょうか?
A:ご近所さんへのご挨拶時には皆さんにこやかに私たちを受け入れてくれたため、工事中の対応が良かったのだと思います。たまに前を通った時にも道には何も落とさず、お休みの時もきれいに作業されているのが見れてうれしかったです。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?また満足な点や不満足な点もあればお書き添えください。
A:当初は大きな買い物だけに不安はありましたが、一つ一つ丁寧にご説明して頂いたおかげで不安なく毎日を過ごしています。低炭素住宅の認定も頂き、私たちのわがままも聞いて頂いてありがとうございます。エムアンドエーさんにお願いしてよかったです。今後とも宜しくお願い致します。

「習志野市谷津の家」A様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法はいかがでしたか?
A:常に親切・丁寧な対応で安心して任せる事が出来ました。毎回の打ち合わせの時のご説明や「フェラーリは 今日も行く」で工事の進捗状況がよくわかりました。

Q:施工期間中の現場管理(近隣対応含む)や協力業者の対応はいかがでしたか?
A:横山さんの現場管理はパーフェクトでした。特に細かい気配り、心配りが素晴らしく本当に感謝しています。 また協力業者の方も疲れているにもかかわらず、いつも笑顔で頭が下がる思いでした。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?満足な点やご不満な点があればお書き添えください。
A:初めて御社を訪問してから引渡しまでの約10ヶ月、本当にありがとうございました。御社へ依頼して良かったと 心から思っています。私たちの思い、考えが具現化された家になりました。早速、毎晩カウンターで飲んでい ます。家に居ながらまさにカフェバーにいるみたいです。また一日中とても暖かく住みやすい家で、内観、外観、 性能等全てにおいて最高な家になりました。ただ一つ残念な事は、もう打ち合わせが出来なくなった事です。 毎週毎週お話していたのです、寂しい限りです。今度は年2回のBBQですね。これからも末長いお付き合いになると思います。これからもよろしくお願いいたします。

「八千代市高津の家」S様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法はいかがでしたか?
A:私達の明確に言葉や形に表現できない「想い」を回数を重ねる打ち合わせの中で汲み取って頂き、ありがとう ございました。丁寧にそして出来るだけ希望を叶えてくださろうとする姿勢、プロとしての意識に感銘を受けま した。使い勝手の観点からもアドバイスや提案を頂き、自分達に何が合うのか、考えることが出来ました。

Q:施工期間中の現場管理(近隣対応含む)や協力業者の対応はいかがでしたか?
A:丁寧な施工で見学に行った時もいろいろ教えて頂き、大変良かったです。
(任せて安心と感じました。また例え小さなミスがあったとしても手抜きは無いと確信しました)
引越し後、近隣に挨拶に行った時にも評判が良かったです。横山さん、業者さんに感謝です!

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?満足な点やご不満な点があればお書き添えください。
A:どんな家になるのだろうと期待と不安が入り混じった心境でしたが、今はやっぱりエムアンドエーさんに頼んで 良かったな、間違ってなかったな、と思います。最後まで「冬暖かくて結露しない家」を疑っていた妻も納得して いる様です。(本当に自分の目と体で確認するのは次の冬だとは思いますが・・)もし誰かに家の事で相談されたら胸を張ってエムアンドエーさんを紹介させて頂きます!

「龍ケ崎市下町の家」Y様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法はいかがでしたか?
A:毎週、打ち合わせを実施した訳ですが、効率的に解り易い説明をしてもらえて大変良かった。特に素人の 私どもにとって、宮崎所長と中西さんの助言が大変参考になりました。

Q:施工期間中の現場管理(近隣対応含む)や協力業者の対応はいかがでしたか?
A:横山さんや大工さん等の誠実な対応の為、近所からの苦情もなく大変良かった。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?満足な点やご不満な点があればお書き添えください。
A:当初、クーラー1台で良いと聞いて半分大丈夫なのかな?と思っていたが、生活してみるとこの暑い夏を迎えて クーラーの必要のない生活を満喫出来るのも宮崎所長の家作りビジョンの賜物だと思い、感謝しています。これから知人にPRして普及したいと微力ながらエムアンドエーさんの発展に協力して行きたいと思います。

「茨城県阿見町の家」K様  

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法はいかがでしたか?
A:私どもの要望やわがままを再三に亘り、調整・検討頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 念には念を入れての打ち 合わせも不安要素がことごとく消え、日々の完成が楽しく待ち遠しく過ごしておりました。

Q:施工期間中の現場管理(近隣対応含む)や協力業者の対応はいかがでしたか?
A:日々の清掃を心掛け頂き、とても気持ち良かったです。 協力業者の方々も皆さま気さくで、尚且つ適格で安心して いられました。

Q:最後に生涯で最も大きな買い物である「家」を私たちに託された訳ですが、決意した当初と現在では心境の変化はありますでしょうか?満足な点やご不満な点があればお書き添えください。
A:“インターネットで探した業者”に一抹の不安がなかった訳ではありませんが、私の「最初に目に付いたものは、必ず心に残る」の信念で貫きました。お任せした‘先見の目’に狂いはありませんでした。 主人は基より、息子 夫婦も大満足です。お世話になりました。
最後に・・数え切れない打ち合わせを重ねる内、人間は不思議ですね。ず~と前からの親戚、親族のような錯覚を覚えます。これからも宜しくお願いいたします。
中西様:お米、底が見えて来たらMailでお知らせください。宅急便でも送れますので。

>>実例を見る
リフォームについて
リフォームについて

Q:設計期間中、私たちの対応及び説明や進捗方法などは、いかがだったでしょうか?A:何もわからない状態でエムアンドエーさんに飛び込んだ私たちに対して一つ一つ丁寧に説明して頂き、とても感謝しています。私達が納得いく...