\お気軽にお問い合わせください/
スタッフブログ– >2005年~2013年までの過去ブログはこちら –
-
スタッフブログ
『新しい電気料金プランのご案内』By中西 2024.03.29
2024年4月からの電気料金についてご紹介します。 プランは3種類 スタンダードS・L ・・・ ガス併用住宅で従来の従量電灯B・Cのプランと同様のプランです 基本料金 スタンダードS 10Aごとに311.75円 スタンダードL 1kVAごとに311.75円 電力... -
スタッフブログ
「東京防災」より・耐震化チェックシート(by堀)
最近、大小にかかわらず地震が多いことで、耐震や防災に目を向けられることが多いと感じます。 東京都が発行しているサッシ「東京防災」には、地震を始めとした災害に対する備えについて、様々な情報が記載されています(写真は平成27年に発行されたもの・... -
スタッフブログ
省エネの知識 その4 by 宮崎
先週の木曜日の地震は縦揺れと時間も少し長かったようで驚きました。 と書いていますが実は私はその時は車を運転していて携帯の地震警報で驚きました。帰って中西に聞くと警報より地震の方が早かったといっていましたが、震源は茨城県の南部と震源が近かっ... -
スタッフブログ
『故障しても無料で修理が出来る、月々200円から』By中西 2024.03.29
最近はエアコンやエコキュートなど購入した際にお金を支払えば10年保証になるシステムを各メーカーが用意しています。 ただし、個々の商品ごとに入る、購入時点や引き渡し後○○ヶ月以内に加入するなどの制約があります。 今回ご紹介するプランは月額料金を... -
スタッフブログ
不安をなくす明り(by堀)
先週3/11で、東日本大震災発生から13年が経ちました。被災地の現状や防災に関することなどがニュース等で取り上げられているだけでなく、今年1月の能登の地震、また最近頻繁に発生している関東近辺の地震もあって、防災意識が高まっていることが多いと感... -
スタッフブログ
省エネの知識 その3 by 宮崎
春らしい気候になってきました。 早ければ今秋には都内の標本木で開花が発表されるとの事ですが、はたして? 今回はBEI値とは一次エネルギー消費性能の事で、建築する建物の設計一次エネルギー消費量を地域や建物用途、室使用要件などにより定められる基準... -
スタッフブログ
『ライフライン 災害時の備えはどうすればよいのか? 』By中西 2024.03.15
大震災が来た時に止まってしまうライフライン。 先週金曜日の中西ブログでエコキュートがあればお水の確保が出来るとお話しましたが、今日はガスと電気について考えてみます。 最近は新築する時やリノベーションする時にオール電化ではなく、ガスと電気に... -
スタッフブログ
花粉症の季節です(by堀)
気象庁によると、この冬(2023年12月~2024年2月)の日本は全体的に高温で、平均気温は2019年~2020年冬に次いで2位である、ということだそうです。 春分の日(3/20)も来週にせまり、気温も徐々に上がってくる中、私は毎年恒例の花粉症に悩まされていま... -
スタッフブログ
省エネの知識 その2 by 宮崎
今回はHEAT20についてです。 家を新築しようと考えている人たちはユーチューブやホームページなどで一度は見た事や聞いたことがあるでしょう。 このHEAT20は今では外皮平均熱貫流率の基準になりつつあり、数値だけを追い求めている傾向にあるようです。 そ... -
スタッフブログ
『急げ!エコキュートの補助金最大13万円ゲット』By中西 2024.03.08
国は消費者等に対しエネルギー消費量を削減するために必要な高効率給湯機の導入に係る費用を補助します。 初めにお伝えしますが・・・ 2024年度の受付が始まりますが、国の補助金制度は常に予算があり、その予算満了に伴い終了となりますから、アッと と... -
スタッフブログ
改正 建築物省エネ法について その4(by堀)
前回お話ししました、改正建築物省エネ法による省エネ基準への適合義務についてですが、新築でなく「増改築」の場合はどうなるでしょうか。 現行の制度では、省エネ基準への適合義務があるのは原則として「300㎡以上の非住宅」です(状況により、届出義務... -
スタッフブログ
省エネの知識 その1 by 宮崎
ここのところ毎日のように千葉県東方沖での地震が多くなっています。 気象庁からも今後ひと月程度で震度5弱くらいの地震があるかもしれないと報道されています。 関東でのおおきな地震が現実味を帯びてきています。 2000年までの建物は耐震性に安全とはい... -
スタッフブログ
『暮らしの提案~突っ張り棒を活用した浮かせる収納』By中西 2024.03.01
今日は我が家の突っ張り棒を活用した浮かせる収納をご紹介します。 ロングヘアーの女子必見! 洗面化粧台の三面鏡の中にシュシュ掛けを作りました。 今回使用している突っ張り棒は18cm~27cm用です。 フックはS字フックでも良いと思いますがダイソーで見つ... -
スタッフブログ
改正 建築物省エネ法について その3(by堀)
前回は改正 建築物省エネ法(令和4年6月公布)による主な変更点について、お話ししました。 その変更点の中でも、 省エネ基準適合義務の対象拡大については、特に大きく注目される内容となっています。 2025年(令和7年)4月以降に着工する原則全ての住宅... -
スタッフブログ
耐震 その4 by 宮崎
地震も多くなり、関東でも直下型だの東南海地震がいつくるのか?と話題になっています。 では品確法の耐震性能等級ってどのような事なのか?再度おさらいすると 「耐震等級1」は、耐震性の最低基準で建築基準法で定まられた「耐震基準」と同等の基準となり...